HOME
行事報告
久良岐母子福祉会
久良岐乳児院
母子生活支援施設くらき
久良岐乳児院は神奈川県横浜市南区に位置し、子どもたちの心に寄り添い家庭的な養育ができるよう小規模グループケアにも取り組んでいきます。求人:保育士募集中!
担当養育者との1対1の係わりを通し、愛情に基づく子どもとの関係を形成していく中で、人との安心感・信頼感を覚え、社会性や自身の構築へと繋げていきます。
子どもの視点に立ち、子どもたちが日々安全に安心して伸び伸びと楽しく過ごせるよう、私たち職員は心掛けております。
大岡川には桜が満開
子どもたちはバスに乗ってお花見遠足へ。長い長い滑り台に始めは足がすくんだりかと思えば、たちまち「楽しい!」に。お友達同士でくっついて「電車〜」と滑ってみたり、年長児が自分より小さいの手を引っ張り一緒に滑ってくれたり。たっっくさん遊んで、お弁当も食べて…花より団子…かな?
クリスマス
待ちに待ったクリスマス!!サンタさんとトナカイさんに喜んでもらえるよう、お歌の練習いっぱいしたよ!!僕たちの歌声届いたカナ?お昼ゴハンはマンマ先生が一生懸命作ったご馳走!おなかいっぱい食べたよ〜♪
野毛山動物園
5月に動物園に行きました。お弁当におやつ、それとジュースをリュックに入れてウキウキ!動物園には首の長〜いキリンさんや木登り上手なおサルさんなど沢山の動物に会えたよネ!!
大好きプール
夏だぁーッ!!
プールだぁーッ!!
いっぱい泳ぐゾーッ!!
みんな!!用意はいいかー?!
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
[管理]
三輪車、上手になったよ!
先生のところまで頑張るから
あっちで待ってて!!
「カニさんいた??」
「んー??」
「あッ!貝殻見ーつけ」
令和2年度行事予定
4月
花祭り/公園遠足
5月
子どもの日(バーベキュー)
6月
遠足/父の日バーベキュー大会
7月
七夕/花火と縁日
8月
町内祭礼
9月
お風呂にいこう/十五夜
10月
運動会/十三夜/芋掘り/焼いも
11月
七五三
12月
クリスマス
1月
新年を祝う会・もちつき
2月
節分
3月
ひな祭り・桃と桜のお花見/グループ遠足