事業内容

久良岐母子福祉会は母子生活支援施設、乳児院、保育園、こども家庭支援センターを運営しています。

久良岐保育園

園長 中村 則子
事業の目的

明るく開放的で広々とした保育室は、子どもたち一人ひとりが自ら興味や関心を持って主体的に遊びを始めることができるよう、年齢や発達に応じたさまざまな工夫を凝らしています。
また、異なる年齢の子ども同士が自然に関わり合い、学び合いながら成長できる保育の環境づくりを大切にしています。
さらに私たちは、「子育て、街育て」という言葉を大切な理念として掲げ、地域に住むすべての親子が安心して集い、支え合える地域の子育ての広場となることを目指して、日々保育に取り組んでいます。

定員 乳児31名/幼児89名 計120名
開園時間 【月曜日~金曜日】午前7時00分~午後7時00分 【土曜日】午前7時30分~午後6時00分
構造・面積 建物面積 666.06m2/敷地面積 3,426.19m2
所在地 〒232-0063 神奈川県横浜市南区中里3-23-1 TEL: 045-731-5994 / FAX:045-721-3166
E-mail hoikuen@kuraki-boshi.or.jp
HP https://www.kurakihoikuen.jp/


くらき永田保育園

園長 鈴木 八朗
事業の目的

当園は、明るく広々とした保育室の中で、子どもたちが自ら興味を持ち、主体的に遊びや活動を始められるよう環境を整えています。
異年齢の子ども同士が自然に関わることで、思いやりや社会性を育む保育を大切にしています。
また、「子育て、街育て」というモットーのもと、保護者や地域の方々とのつながりを重視し、地域全体で子どもたちを見守り育てる子育ての広場となることを目指しています。

定員 乳児30名/幼児60名 合計90名
開園時間 【月曜日~金曜日】午前7時00分~午後8時00分 【土曜日】午前7時00分~午後6時00分
構造・面積 鉄筋コンクリート造(延床面積801.81m2/敷地面積1,330.16m2)
所在地 〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東2-5-8 TEL:045-711-8900  / FAX:045-711-8910
E-mail info@kurakids.ed.jp
HP https://www.kurakids.ed.jp

久良岐乳児院

院長 長井 晶子
事業の目的

家庭で養育が困難な乳児を対象に、安全で安定した生活環境を提供し、心身の健やかな成長を支えることを目的としています。
特に保健上の理由やその他のやむを得ない事情で家庭での養育が難しい場合には、乳児だけでなく必要に応じて幼児も入所させ、適切な養育とケアを行います。
さらに、退所後も継続的に相談や支援を実施し、乳幼児とその家族が安心して生活できるよう援助に努めています。

事業の内容 保護者に代わり、健康管理・精神発達・運動機能の助長・情緒の安定を計りつつ、無理なく幼児期へ移行するよう、自立の段階を経験させます。家庭支援を必要とする場合には、助言、養育支援をします。
定員 乳児30名
構造・面積 延床面積 617.38m2 (内訳:寝室2、プレイルーム、ほふく室、沐浴室、浴室、病室診察室、観察室、面会室、調理室、事務室、ナースルーム、その他)
E-mail kuraki-baby@kuraki-boshi.or.jp
HP https://www.kuraki-boshi.or.jp/kuraki-baby/


母子生活支援施設くらき

施設長 水上 仁司
事業の目的

母子家庭やそれに準ずる家庭が安心して生活し、子育てを行えるよう支援することを目的とした児童福祉法に基づく施設です。
さまざまな事情で18歳未満の児童を養育する母親に対し、日常生活のサポートや就労支援、育児に関する相談・助言を提供し、母子が自立し安定した生活を送れるよう幅広く支援を行っています。
また、心身の健康や生活環境の向上を目指し、地域や関係機関と連携しながら包括的な援助に取り組んでいます。

サービス 三本柱を基本に、子どもの最善の利益とお母さんの自己実現をサポートします。 ○子ども自身の育つ力を伸ばします。 ○子どもを育てる力を強めます。 ○母と子の自立を支援します。
定員 20世帯
所在地 公表しておりません。 お問い合わせは、久良岐本部 TEL 045-731-5994までご連絡ください。
構造・面積 延床面積 1,911.96m2 (内訳:母子室20、緊急一時3、ショートステイ2、事務室、保育室、医務室、心理室、学習室、相談室、談話室、集会室、地域交流スペース)
E-mail m-and-c@kuraki-boshi.or.jp
HP https://www.kuraki-boshi.or.jp/m-and-c/


こども家庭支援センターくらき

センター長 水上 仁司
事業の目的

児童福祉法に基づき設置された児童福祉施設であり、横浜市の認可を受けて運営されています。
子どもとその家庭が抱えるさまざまな悩みや困りごとについて、専門の相談員が丁寧に対応し、必要な支援や助言を行うことを目的としています。
家庭環境や育児の問題、子育てに関する不安など、多様な課題に寄り添い、地域と連携しながら子どもと家族が安心して暮らせる社会づくりを目指しています。

定員
開所時間 【月曜日~金曜日】午前10時00分~午後5時00分 【土曜日】午前10時00分~午後15時00分
所在地 横浜市戸塚区上倉田町1563-1
E-mail kokasen-k@kuraki-boshi.or.jp
HP https://www.kuraki-boshi.or.jp/kokasen/